本日は修了式でした.残念ながら大学院生の居ない学年でした.

本日は修了式でした.残念ながら大学院生の居ない学年でした.
今日,6名の学部生の配属が決まりました.院進学希望者3名で残り3名でしたが,定員オーバーすることなく決まりました.
M2:2名,M1:2名,B4:6名の10名体制です.
来年度も和気あいあいとできたらいいなぁ...
1年が経つのは早いもので,卒論8編,署名・捺印しました.深夜まで添削したので,まぶたが重いです.
2/15(水)と16(木)に卒論の発表会があります.
海岸研の学生の発表スケジュールは下記のようです.
海岸工学研究室卒論・修論概要
2/15(水) 第4学舎4002教室
9:00 横田 浜崎海岸人工リーフにおける継続調査に基づくサンゴ生息分布と堆積物量に関する考察
9:10 西野 2022年トンガ火山噴火に伴う津波の再現計算と日本沿岸における最大振幅の要因推定
9:20 山田 DualSPHysicsを用いた沿岸湖沼に突入する津波による地形変化シミュレーション
2/15(水) 第4学舎4003教室
13:30 今井 越波流量に及ぼすブロック空隙率の影響に関する実験的研究
13:40 甲田 高潮時の越波・越流同時生起および遷移状態に関する実験的研究
13:50 中谷 長短期記憶ニューラルネットワークを用いた高潮予測手法の検討
2/16(木) 第4学舎4001教室
11:40 高本 d4PDF/d2PDFを用いたアンサンブル解析による高潮の将来変化の推算
11:50 塚原 2021年夏季台風を対象とした非構造格子波浪モデルによる高波推算精度の検証
お腹空きました。ピザ食べます🍕
2月2日に恵方巻を食べました.だお
私以外はしゃべりながら食べていました.いけませんね.だお
美味しかったです.だお
(Kだお)
例年より遅くなりましたが、卒業アルバムの写真撮影をしました。
全員揃うことが出来てよかったです。