海岸工学研究室のM1です.
今年もガラポンの季節がやってきました.
1等の和牛を夢見て,研究室のみんなでコツコツと券を集めてきました(友人の協力にも感謝)
結果ですが,ほとんど6等のうまい棒でした...
でもなんと,20本以上ゲットできました~!みんなで仲良く分けようと思います.
次こそは和牛リベンジしたいです!


海岸工学研究室のM1です.
今年もガラポンの季節がやってきました.
1等の和牛を夢見て,研究室のみんなでコツコツと券を集めてきました(友人の協力にも感謝)
結果ですが,ほとんど6等のうまい棒でした...
でもなんと,20本以上ゲットできました~!みんなで仲良く分けようと思います.
次こそは和牛リベンジしたいです!
こんにちは.海岸工学研究室のM2です.
最近,暑い日と寒い日の気温差が大きいですね.服装を決めることが難しいです.
マクドナルドの期間限定メニューがおいしいことを知った我々院生は,学部生とともにマクドナルドへ行きました!!
私は学部生おすすめの”博多明太ポテトてりやきチキン”を食べました.おいしかったです!
ついでに,お菓子の買い出しもでき,大満足のお散歩になりました.
また行きます~~
↑ 北海道4種のチーズてりやき
お菓子!!!
海岸工学研究室のM1です.
最近は雨の日が続いて,じめじめとした日が多いですね.
まだ梅雨入りはしてないみたいですが,もうすっかりそんな雰囲気です.
今日はたまたま研究室に残っていたメンバーで,急遽夜ご飯に行きました🍺
急な話だったので4人だけの参加でしたが(笑)
いつもと違う感じで,ゆるっと楽しい時間になりました.
次はちゃんと計画を立てて,もっと大人数で行きたいです~
皆さん,こんにちは.海岸工学研究室のM2とM1です.
最近,とても暑い日とすこし寒い日が交互に来ますね.体調がおかしくなりそうです.(なってます.)
もうすぐゴールデンウィークですね.ついさっき,年明けだったような気もするのですが,時の流れははやい...
GW明けには,A班が初めて論文レビューをします!!少しバタバタするかもしれませんが,是非とも頑張ってほしいです.
ところで,皆さん大阪万博には行かれましたか?
私は行ってません.
研究室のみんなで万博へ行く予定が水面下で動いています!!とても楽しみです!!!
もう,初夏ですね.
この日は少し寒かったのにもかかわらず,私だけ半袖でした.
ミャクミャクかわいい
皆様,こんにちは.海岸工学研究室のM2です.
今日は,配属された学部生へ今年の卒論テーマを紹介しました!!
今年のテーマは8つあり,実験から解析まで幅広い分野のテーマがあります.
来週の金曜日に各学部生の研究テーマが決定します.楽しみです!!!
画質悪い…
だんだん気温が高くなり,そろそろ半袖が必要になるのではないか,,,と思っています.
ついこの前まで満開だった桜も,気づけば葉桜になりつつあり,春の短さを感じます.
先日の大掃除後に歓迎会を実施しました.予定では2時間だったはずですが,気づけば3時間ぐらい滞在していました笑
とても楽しいひとときで,掃除の疲れも吹き飛びました!
大掃除しました.
長年封印されていた扉が,先生のおかげで開きました.
院生部屋も綺麗に(?)なりました.
今年度もがんばります!!!
こんにちは.海岸工学研究室のM2です.
直近の1週間は,新年度に向けたデータ整理と計算機の復旧作業に追われる日々を過ごしています.
データ整理をしながら,今年一年はいろいろなことがあったなと感じます.
来年度は積極的にホームページを更新しようと考えています!(去年も同じことを書いていました….)
日の出とともに修士論文の印刷が完了しました.今までの努力が報われるかのように太陽が笑ってら.
今年もこの時期がやってきました.みんな頑張っています.
今年もオールするのでしょうか…