統合プログラム公開シンポジウム

統合的気候モデル高度化研究プログラムの成果報告会公開シンポジウムに参加してきました.荒木君と横山君も参加しました.

公開シンポジウムのキーノートスピーカーとして,「とくダネ」でお馴染みの気象予報士の天達さんが講演されました.一般の人にも分かりやすく地球温暖化について伝えるお話をされ,さらに温室効果ガスと海の関係を伝える実験をステージで見せてくれました.

参考にさせてもらって,次年度担当する1回生向けの「災害と都市社会」で,是非やってみようと思いました.

模擬講義

沖縄県の高校2年生19名が来校し,「海岸工学『地球温暖化と台風,沖縄の海の防災と環境』」というテーマで模擬講義をしました.講義に加えて,実験水槽で波を起こす様子も見学してもらいました.不規則波で個々の波の砕波点が違うことについての質問が出て,やはり海を身近に感じる環境で育ってきているんだなぁと感心しました. 

2018年台風21号による沿岸災害調査・速報会@阪大

10/19に大阪大学コンベンションセンターで開催された「平成30年台風21号による高潮災害調査・速報会」(土木学会海岸工学委員会・土木学会関西支部主催)に参加し,「都市部の氾濫」について講演しました.400名の参加登録があったそうで,関心の高さが伺えました.
1.「災害被害の全体」森  信人(2018年台風21号Jebi沿岸災害調査団 団長・京都大学)
2.「台風の特徴」中條壮大(大阪市立大学)
3.「都市部の氾濫」安田誠宏(関西大学)
4.「河川の氾濫」二瓶泰雄(東京理科大学)
5.「港湾における被害状況」鈴木高二朗(港湾空港技術研究所)
6.「漂流物」有川太郎(中央大学)
7.「今後の教訓」森  信人(京都大学) 

新歓コンパ

昨年の研究成果を4回生に紹介する石垣研との合同ゼミをし,夜に新歓コンパをしました.飲み屋なのに,いきなりタコライスとオムライスを食べさせられて,正直,食事は楽しめませんでしたが,会話は盛り上がって楽しかったです.日本酒とハイボールを飲んでる女性達の横で,男性陣がいちごミルク(カクテル)を飲んでたのが,なかなかシュールでした.

追いコン

卒業生達と追いコンをしました.
海岸研の参加者は院に残る学生達ばかりでしたので,普通に楽しく会話してました.
ラストは告白タイムで盛り上がりましたw

森研追いコン

荒木君と森研の追いコンに参加してきました.実験でお世話になった木曽君も参加するはずでしたが,行ったらなぜか居ませんでした.
有吉君,山本君,修了おめでとう!