東北被災地現地調査

京大防災研(間瀬研・中北研)と東京海洋大,オレゴン州立大の合同現地調査に参加しました.
9/3
盛岡に移動
9/4
盛岡→宮古→田老→大槌→釜石の予定でしたが,台風10号(ライオンロック)によって国道106号が不通になったため,盛岡→釜石→大槌→宮古→田老→釜石の順で調査しました.
9/5
釜石→陸前高田→南三陸→女川→仙台
間瀬研OBの作中さん(宮城県)に南三陸の復興について説明していただきました.
9/6
仙台→富岡→閖上→岩沼
「富岡町3・11を語る会」の西原千賀子さんに,原発事故被災地の状況について説明していただきました.
東北大の姥浦先生に閖上と岩沼の復興について説明していただきました.

避難経路現地調査in白浜

7/26-27の2日間,白浜町の白良浜海水浴場からの避難経路について,仲谷君と現地調査に行きました.
炎天下の中,道や避難場所を覚えるほどウロウロしたおかげで,熱中症になるかと思いましたが,色々と問題点も見つかり,収穫の多い調査となりました.

避難実験を11/3に行うことになりました.被験者は水工研・海岸研の学生です.

静岡県意見交換会

減災アセスメント小委員会の活動の一環で,静岡県松崎町(6/12)と焼津市,吉田町,牧之原市(6/13)を訪れ,津波防災地域づくりに関する意見交換会を開催しました.
4回生の岩原君も参加しました.