ゼミ・スケジュール

学部ゼミ

  • 日 時:毎週金曜4-5限(前期),水曜3限(後期)
  • 場 所:第3実験棟B1
  • 内 容:関連論文のレビュー(主に前期),前回からの進捗(通年)
    • 2班に分かれ,2週間に1回発表する.持ち時間は,質疑を含めて,1人30分程度.
    • 前回のゼミから2週間の間に行ったこと,得られた結果,失敗した結果,行き詰まっていること等を,PowerPointにまとめて発表する.
    • ゼミの資料は,中間発表,卒論発表,学会発表で使うことをイメージして,作成する.
    • 前期の間は,自分の研究テーマに関連した論文を読み,その内容についてまとめ,自分の考えも混じえて紹介(レビュー)する.論文のコピーを人数分持参すること.
    • 論文レビューの目的は,国内外の研究動向を把握し,自分の研究の位置付けとオリジナリティを考えるためであり,論文の緒論に繋がる.
  • 班分け:
    • A(足立,神永,黒田,吉田)
    • B(上久保,上原,川崎)

院ゼミ

  • 日 時:隔週月曜4-5限(前期),月曜4-5限(後期)
  • 場 所:第3実験棟B1
  • 内 容:前回からの進捗
    • 2週間に1回発表する.持ち時間は,質疑を含めて,1人30分程度.
  • ※橋本研と合同で実施
  • 班分け:
    • 西野,山田,上田,宇津,山本

Matlabゼミ(前期)

  • 日 時:毎週水曜3限
  • 場 所:Zoom遠隔
  • 目 的:Matlab演習を通じて,データ分析,データの読み書き,図の描画ができるようになる
  • Matlab虎の穴講座
2
3
4
5
6
9
10
11
12
13
【卒論】本体・概要提出 11:00 AM
【卒論】本体・概要提出 @ 学科会議室
2月 13 @ 11:00 AM – 11:30 AM
10:00-10:30: 社会資本計画、都市地域計画、交通システム、オペレーションズ・リサーチ、社会システム計画 10:30-11:00: ネットワーク工学、通信基盤、メディア工学、社会基盤情報学、システムモデリング、システム最適化 11:00-11:30: 環境マネジメント、景観、環境防災水工学、海岸工学、地盤環境工学、地盤防災工学 11:30-12:00: 構造工学、鋼構造デザイン、コンクリート工学、複合材料構造、プロジェクトマネジメント ※提 出 物:特別研究卒業論文(表紙に担当教員印が押されたもの),特別研究達成度自己評価票 ※概要は、教員が研究室ごとにまとめて、文書ライブラリ(Webフォルダ)に2/13までにアップロード
【修論】提出 4:00 PM
【修論】提出
2月 13 @ 4:00 PM – 4:00 PM
 
14
15
【卒論】特別研究発表会
【卒論】特別研究発表会 @ 4101 教室,4102 教室,4103 教室
2月 15 – 2月 16 終日
 
16
17
20
21
22
23
24
25
26
27